読書ノート
「みすず」読書アンケートでふれた本
みすず書房(http://www.msz.co.jp/
)では、
毎年、「読書アンケート」をしています。
2022年までの読書アンケートは、月刊誌『みすず』の翌年1・2月号にのりました。
2023年のものは、翌年2月に単行本の形で出版されています。
そのアンケートに答えてわたしがあげた本と、
ウェブ上の読書ノートまたはブログの読書メモがあるものはそこへのリンクをここにも示しておきます。
わたしが推薦する本もありますが、そうでないものもあります。
出版物上でそれぞれの本についてつけたコメントは、出版物のほうをごらんください。
(2008年アンケートのぶんは読書ノートに要旨として書きこみました。)
2024年 読書アンケート (2025年 2月 出版予定)
- 卜蔵 建治, 2001: ヤマセと冷害。成山堂書店。
[読書メモ]
- 農林統計研究会 編, 1983: 都道府県農業基礎統計。農林統計協会。
- 東京大学 気候と社会連携研究機構 編, 2024: 気候変動と社会。東京大学出版会。
[読書メモ]
- 中田 宗隆, 2024: (分子科学者がやさしく解説する) 地球温暖化 Q & A 181。丸善出版。
[読書メモ]
- 古川 安, 2022: 津田梅子 -- 科学への道、大学の夢。東京大学出版会。
[読書メモ]
2023年 読書アンケート (2024年 2月 出版 [読書メモ])
- アンドリュー E. デスラー (DESSLER) 著, 2012, 2015, 2022; 石本 美智 訳, 神沢 博 監訳、2023:
現代気候変動入門。名古屋大学出版会。
[日本語版の読書メモ]
[英語版 第2版 の読書メモ]
[英語版 初版 の読書メモ]
- 安成 哲三, 2023: モンスーンの世界。中央公論新社 (中公新書)。
[読書メモ]
- 山本 晴彦, 2023: 中央気象台 -- 帝国日本の気象観測ネットワークの展開と終焉。
農林統計出版。
[読書メモ]
- 積雪地方農村経済調査所, 1935:
東北地方凶作に関する史的調査 (報告 第8号)。積雪地方農村経済調査所。
[読書メモ]
- ジョン・モーリー (MORLEY) 著, 2017, 高橋 さきの 訳, 国枝 哲夫 監修, 2022:
アカデミック・フレーズバンク。講談社。
[読書メモ]
- [言及] Naomi ORESKES, 2019: Why Trust Science?
Princeton University Press.
2022年 読書アンケート (2023年1・2月号)
- 真鍋 淑郎, アンソニー J. ブロッコリー (BROCCOLI) 著, 2020;
増田 耕一、阿部 彩子 監訳, 宮本 寿代 訳, 2022:
地球温暖化はなぜ起こるのか。 講談社 (ブルーバックス)。
[読書メモ]
[英語版の読書メモ その1]
[その2]
[その3]
- 中塚 武, 2022: 気候適応の日本史。 吉川弘文館。
[読書メモ]
- 山本 義隆, 2014: 世界の見方の転換 (全 3巻)。 みすず書房。
[読書メモ]
- 垂水 雄二, 2018: 進化論物語。バジリコ。
[読書メモ]
- E. N. ローレンツ (LORENZ) 著, 1993; 杉山 勝、杉山 智子 訳, 1997:
カオスのエッセンス。共立出版。
[読書メモ]
- [言及] 渡部 雅浩, 2018: 絵でわかる 地球温暖化。講談社。
[読書メモ]
2021年 読書アンケート (2022年1・2月号)
- 川端 裕人, 2021: 空よりも遠く、のびやかに。集英社 (集英社文庫)。
[読書メモ]
- 秩父まるごとジオパーク推進協議会, 2021: 秩父に息づく大地の記憶 (ジオパーク秩父 公式ガイドブック)。
さきたま出版会。
[読書メモ]
- 中塚 武 監修, 2020-2021: 気候変動から読みなおす日本史 (全 6巻)。臨川書店。
[第1~2巻の読書メモ]
[第3~6巻の読書メモ]
- スニール・アムリス (Sunil AMRITH) 著, 2018; 秋山 勝 訳, 2021:
水の大陸 アジア -- ヒマラヤ水系・大河・海洋・モンスーンとアジアの近現代。草思社。
[読書メモ]
- 杉山 慎, 2021: 南極の氷に何が起きているか -- 気候変動と氷床の科学。
中央公論新社 (中公新書)。
[読書メモ]
2020年 読書アンケート (2021年1・2月号)
- Syukuro MANABE & Anthony J. BROCCOLI, 2020:
Beyond Global Warming.
Princeton University Press.
[読書メモ]
[その2]
[その3]
- Gerald R. NORTH, 2020:
The Rise of Climate Science.
Texas A&M University Press.
[読書メモ]
- セアラ ドライ (Sarah DRY) 著, 2019; 東郷 えりか 訳, 2020:
地球を支配する水の力 -- 気象予測の謎に挑んだ科学者たち。河出書房新社。
[英語版読書メモ]
[日本語版読書メモ]
- 宇田 道隆 編著, 1975: 科学者 寺田寅彦。日本放送出版協会 (NHKブックス)。
[読書メモ]
- 仙台管区気象台 編, 1963: 宮城県気象災異年表。気象協会 東北本部。
[読書メモ]
- [言及] スペンサー ワート (Spencer WEART) 著, 2003 [2008の新版あり],
増田 耕一, 熊井 ひろ美 訳, 2005:
温暖化の〈発見〉とは何か。みすず書房。
[読書ノート]
- [言及] Paul N. EDWARDS, 2010:
A Vast Machine. MIT Press.
[読書ノート]
2019年 読書アンケート (2020年1・2月号)
- 田近 英一, 2019: 46億年の地球史。三笠書房 (知的生きかた文庫)。
[読書メモ]
- アランナ ミッチェル (Alanna MITCHELL) 著, 2018; 熊谷 玲美 訳, 2019: 地磁気の逆転。光文社。
[英語版読書メモ]
[日本語版読書メモ]
- Simon L. LEWIS & Mark A. MASLIN, 2018:
The Human Planet -- How We Created the Anthropocene.
Penguin Random House [出版社] (Pelican [Imprint])。
[読書メモ]
- 田家 康, 2019: 気候で読む日本史。日本経済新聞出版社 (日経ビジネス人文庫)。
(2013年に出た『気候で読み解く日本の歴史』の文庫版)。
[読書メモ]
- 速水 融、鬼頭 宏、友部 謙一 編, 2001: 歴史人口学のフロンティア。東洋経済新報社。
[読書メモ]
2018年 読書アンケート (2019年1・2月号)
- 安成 哲三, 2018:
地球気候学。
東京大学出版会。
[読書メモ]
- 高橋 浩一郎, 山下 洋, 土屋 清, 中村 和郎 編, 1982:
衛星でみる日本の気象。
岩波書店。
[読書メモ]
- 山本 武夫, 1976:
気候の語る日本の歴史。
そしえて。
[読書メモ]
- 『みすず』2019年1・2月号51ページでは、
この本の出版もとが「アイノア」とされています。
これは、「そしえて」が廃業したあと、この本の販売をひきついだところです。
ただし、現在のアイノアのウェブサイトの出版物一覧にはこの本はふくまれていません。
- 戸谷 敏之, 1949:
近世農業経営史論。
日本評論社。
[読書メモ]
- トマス C. スミス (Thomas C. SMITH) 著, 1959; 大塚 久雄 監訳, 1970:
近代日本の農村的起源。岩波書店。
[読書メモ]
- [言及] Michael WILLIAMS, 2003: Deforesting the Earth.
University of Chicago Press. [読書ノート]
2017年 読書アンケート (2018年1・2月号)
- マイケル・ワイスバーグ (Michael WEISBERG) 著, 2013; 松王 政浩 訳, 2017:
科学とモデル -- シミュレーションの哲学入門。
名古屋大学出版会。
[読書メモ]
- マーゴット・リー・シェタリー (Margot Lee SHETTERLY) 著, 2016; 山北 めぐみ 訳, 2017:
ドリーム -- NASAを支えた名もなき計算手たち。
ハーパーBOOKS。
[英語版読書メモ]
[日本語版読書メモ]
- 和達 清夫, 高橋 浩一郎, 根本 順吉 編著, 1982:
お天気博士 藤原咲平。
NHKブックス。
[読書メモ]
- カズオ・イシグロ (Kazuo ISHIGURO) 著, 1986; 飛田 茂雄 訳, 1988, 2006:
浮世の画家。
ハヤカワ文庫。
[読書メモ]
- 佐々木 健一, 2017:
Mr. トルネード -- 藤田哲也 世界の空を救った男。
文藝春秋。
[読書メモ]
2016年 読書アンケート (2017年1・2月号)
- 沖 大幹, 2016:
水の未来。
岩波新書。
[読書メモ]
- 沼田 英治, 2016:
クマゼミから温暖化を考える。
岩波ジュニア新書。
[読書メモ]
- Hasok CHANG, 2004:
Inventing Temperature.
Oxford University Press.
[読書メモ]
- カピル・ラジ (Kapil RAJ) 著, 2007, 水谷 智、水井 万里子、大澤 広晃 訳, 2016:
近代科学のリロケーション -- 南アジアとヨーロッパにおける知の循環と構築。
名古屋大学出版会。
[読書メモ]
- Philip E. TETLOCK, Richard Ned LEBOW & Geoffrey PARKER 編, 2006:
Unmaking the West -- "What-If?" Scenarios That Rewrite World History.
University of Michigan Press.
[読書メモ]
2015年 読書アンケート (2016年1・2月号)
- 吉岡 斉、名和 小太郎, 2015:
技術システムの神話と現実。
みすず書房。
[読書メモ]
- 寺門 和夫, 2015:
宇宙から見た雨 -- 熱帯降雨観測衛星TRMM物語。
毎日新聞社。
[読書メモ]
- National Research Council, 2015:
Climate Intervention (全2冊)。
National Academies Press.
[読書メモ]
- Gillen D'Arcy WOOD, 2014:
Tambora -- The Eruption that Changed the World.
Princeton University Press.
[読書メモ]
- 羽田 正, 2007:
東インド会社とアジアの海。
講談社。
[読書メモ]
2014年 読書アンケート (2015年1・2月号)
- Olivier DARRIGOL, 2005:
Worlds of Flow.
Oxford University Press.
[読書メモ]
- 荒木 健太郎, 2014:
雲の中では何が起こっているのか。
ベレ出版。
[読書メモ]
- 五島 綾子, 2014:
〈科学ブーム〉の構造。
みすず書房。
[読書メモ]
- Pamela A. MATSON 編, 2012:
Seeds of Sustainability.
Island Press.
[読書メモ]
- 松尾 匡, 2014:
ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼。
PHP新書。
[読書メモ]
2013年 読書アンケート (2014年1・2月号)
- 斎藤 貴男, 1997, 文庫本2000:
カルト資本主義。
文春文庫。
[読書メモ]
- 佐藤 康雄, 2013:
放射能拡散予測システム SPEEDI なぜ活かされなかったか。
東洋書店。
[読書メモ]
- 江守 正多, 2013:
異常気象と人類の選択。
角川マガジンズ(角川SSC新書)。
[読書メモ]
- 立本 成文 編著, 2013:
人間科学としての地球環境学。
京都通信社。
[読書メモ]
- セオドア M. ポーター (Theodore M. PORTER) 著, 1995, 藤垣 裕子 訳, 2013:
数値と客観性 -- 科学と社会における信頼の獲得。
みすず書房。
[読書メモ]
2012年 読書アンケート (2013年1・2月号)
- Mark LYNAS, 2011:
The God Species -- How Humans Really Can Save The Planet.
London: Fourth Estate.
[読書メモ]
- 田中 直, 2012:
適正技術と代替社会 -- インドネシアでの実践から。岩波新書。
[読書メモ]
- 蔵治 光一郎, 2012:
森の「恵み」は幻想か -- 科学者が考える森と人の関係。化学同人。
[読書メモ]
- アイザック・アシモフ (Isaac ASIMOV) 著, 1967, 山高 昭 訳, 1968:
生命と非生命のあいだ。早川書房。
[読書メモ]
- 川端 裕人, 2012:
雲の王。集英社。
[読書メモ]
2011年 読書アンケート (2012年1・2月号)
- 栗原 康, 1975: 有限の生態学。岩波新書。
[読書メモ]
- 半谷 高久, 安部 喜也, 1966: 社会地球化学。紀伊国屋新書。
[読書メモ]
- 島津 康男, 岸保 勘三郎, 高野 健三, 1975: 自然の数理。筑摩書房。
[読書メモ]
- 中西 準子, 1979: 都市の再生と下水道。日本評論社。
[読書メモ]
- 柴谷 篤弘, 1973: 反科学論。みすず書房。
[読書メモ]
- [言及] 中山 茂, 2006: 科学技術の国際競争力。朝日選書。
[読書メモ]
2010年 読書アンケート (2011年1・2月号)
- Paul N. EDWARDS, 2010:
A Vast Machine. MIT Press.
[読書ノート]
- トーマス・ヘイガー (Thomas HAGER) 著, 2008,
渡会 圭子 訳, 2010:
大気を変える錬金術。みすず書房。
[読書メモ]
- Eli KINTISCH, 2010: Hack the Planet. Wiley,
[同じ話題の別の著者の本の読書メモ]
- Harry COLLINS & Robert EVANS, 2007:
Rethinking Expertise. University of Chicago Press.
[読書ノート]
- 日本生態学会 編, 2010: なぜ地球の生きものを守るのか。文一総合出版。
[読書メモ]
2009年 読書アンケート (2010年1・2月号)
- Mike HULME, 2009:
Why We Disagree About Climate Change.
Cambridge University Press.
[読書ノート]
- Wolfgang SACHS & Tilman SANTARIUS 編, 2005 (ドイツ語版), 2007 (英語版):
Fair Future. Zed Books,
[読書ノート]
- 上田 信, 2009:
大河失調。
岩波書店。
- Donella H. MEADOWS (Diana WRIGHT 編), 2008:
Thinking in Systems.
Chelsea Green / Earthscan.
[読書ノート]
- James BOYLE, 2008:
The Public Domain.
Yale University Press.
[読書ノート]
2008年 読書アンケート (2009年1・2月号)
- Stephen SCHNEIDER, 1976;
Genesis Strategy. Plenum Press.
[読書ノート]
- 川島 博之, 2008:
世界の食料生産とバイオマスエネルギー。
東京大学出版会。
[読書ノート]
- David R. MONTGOMERY, 2007:
Dirt: The Erosion of Civilizations.
University of California Press.
[読書ノート]
- デイヴィッド・ストローン (David STRAHAN)著, 2007,
高遠 裕子 訳, 2008:
地球最後のオイルショック。
新潮社。
[読書ノート]
- Ted TRAINER, 2007:
Renewable Energy Cannot Sustain a Consumer Society.
Springer.
[読書ノート]
2007年 読書アンケート (2008年1・2月号)
- Susan SOLOMON ほか編, 2007:
Climate Change 2007: The Physical Science Basis.
Cambridge University Press.
[IPCC第4次報告書の第1作業部会の部]
[関連する本の読書ノート]
- Michael HANTEL 編, 2005:
Observed Global Climate.
Landort-Börnstein Numerical Data and Functional Relationships in
Science and Technology, New Series, Group V, Volume 6.
Springer.
- Oliver M. ASHFORD, 1984:
Prophet or Professor? The Life and Work of Lewis Fry Richardson.
Bristol: Adam Hilger.
[関連する本の読書ノート]
- Alf HORNBORG and Carole CRUMLEY 編, 2007:
The World System and the Earth System.
Walnut Creek CA USA: Left Coast Press.
[読書ノート]
- 山崎 茂明, 2007:
パブリッシュ・オア・ペリッシュ -- 科学者の発表倫理。
みすず書房.
[読書ノート]
2006年 読書アンケート (2007年1・2月号)
- Renée MARLIN-BENNETT, 2004:
Knowledge Power -- Intellectual Property, Information & Privacy.
Boulder CO USA: Lynne Rienner.
[読書ノート]
- 槌田 敦, 2006:
CO2温暖化説は間違っている。
ほたる出版。
[同じ著者の別の本の読書ノート]
- ジェームズ・ラブロック (James LOVELOCK) 著, 竹村 健一 訳, 2006:
ガイアの復讐。
中央公論新社。
[読書ノート]
- Eric D. SCHNEIDER and Dorion SAGAN, 2005:
Into the Cool -- Energy flow, thermodynamics and life.
University of Chicago Press.
[読書ノート]
- David ARCHER, 2007:
Global Warming -- Understanding the Forecast.
Blackwell.
[読書ノート]
2005年 読書アンケート (2006年1・2月号)
- Jared DIAMOND, 2005:
Collapse: How Societies Choose to Fail or Succeed.
New York: Viking.
[読書ノート]
- ドネラ・H・メドウズ (Donella H. MEADOWS) ほか著, 枝廣 淳子 訳, 2005:
成長の限界--人類の選択。
ダイヤモンド社。
[読書ノート]
- Kenneth S. DEFFEYES, 2005:
Beyond Oil: The View from Hubbert's Peak.
New York: Hill and Wang.
[読書ノート]
- James Howard KUNSTLER, 2005:
The Long Emergency.
New York: Atlantic Monthly Press.
[読書ノート]
- ハーマン・E・デイリー (Herman E. DALY) 著, 1996; 新田 功ほか訳, 2005:
持続可能な発展の経済学。
みすず書房。
[読書ノート]
2008-03-16; 更新(最新) 2025-01-11
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)