「気候システム論」教材

1997-1999年度東京都立大学理学部「地球科学概説」、 2001-2006年度慶応大学湘南藤沢キャンパス「地球システム論」、 2007-2018年度東京農工大学農学部「環境気象学」・「環境気候学」などの 増田担当分の教材として改訂を加えてきたものです。

他の科目を担当する際にも教材として使います。

最近の授業で直接扱わなくなっている内容も含んでおり、 データの更新や表現の改訂をしたほうがよいと思いながらできていないものもあります (ページの更新日付が新しくても情報が新しいとは限りません)。


概要

地球の大気・水圏を、エネルギーと水の循環を中心として概観する。 ただし話題は大気圏のうち比較的地表に近い対流圏に重点をおく。 そして、気候変化をエネルギーと水の循環の変化としてとらえ、 その一例として、大気中の二酸化炭素の増加による温暖化について考える。


教材目次、内容へのリンク

[K]印をつけたものは慶応大学のサイトから移動したまま修正していないので、 リンク切れが多数あるかもしれません。

[*]印をつけたものは、暫定かつ学内限定で置いているページです。

教材ページからのリンク先のほとんどは、増田が作ったページです。

他のかたが作ったウェブページへの参照は、 原則としてURLを文字で書く形で示します。例外的にリンクすることがあります。


過去の各年度特有の内容は、このウェブサイトからはずしました。[2021-08-06]


更新: 2021-08-06
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)
増田の[教材ページ一覧] [日本語入り口ページ] [ホームページへ]