気候システム論

地球環境を考えるうえで重要な物理法則 -- 質量保存、エネルギー保存、エントロピー増大

物理法則に注目すること

人間社会も生態系も、物理的自然システムの一部でもあり、 物理法則はその重要な制約条件になっている。 物理法則の「法則」は英語ではlawだが、法律と違って「破る」ことはできない。 現実に「法則」と呼ばれるものは人間が認識したものであるから、 絶対的に正しいとは限らない。 すでに近似にすぎないことがわかっているものもある。 しかし、それが成り立たないことを期待して行動するのは愚かである。

ここで考えるおもな物理法則

質量とエネルギーの「保存」 -- とくに質量やエネルギーの出入りのある「系」で


物理量の次元と単位

空間、位置、運動、力、国際単位系

質量 (mass) の概念

エネルギー保存、熱力学の第1法則

エントロピー増大、熱力学の第2法則

物質の3相 (固体・液体・気体)


更新 (2008-04-21, 2009-04-13, 2010-10-05) 2014-04-16
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)
[気候システム論の教材目次へ]