気候システム論: (いわゆる)地球温暖化
参考文献
- ([この授業の参考書の長いリスト]も参照ください。)
- IPCC報告書は[別ページ]に
まとめたので、ここからは省略した。
- このページは、わたしの教材ページの外にある文献情報へのリンクをふくみます。
- Archer D. 2010: The Global Carbon Cycle (Princeton Primers in Climate).
Princeton Univ. Press.
[読書メモ]
- Archer D. and Pierrehumbert R. eds., 2011:
The Warming Papers: The Scientific Foundation for the Climate Change Forecast.
Wiley-Blackwell.
[読書メモ]
- Arnell N., 2002:
Hydrology and Global Environmental Change.
Pearson Education (Prentice Hall), 346 pp.
[読書ノート]
- 江守 正多, 2008:
地球温暖化の予測は「正しい」か?。
化学同人 (DOJIN選書)。
[読書ノート]
- 江守 正多, 2013: 異常気象と人類の選択 (角川SSC新書)。角川マガジンズ。
[読書メモ]
- 江守 正多 + 気候シナリオ「実感」プロジェクト影響未来像班, 2012: 地球温暖化はどれくらい「怖い」か? -- 温暖化リスクの全体像を探る。技術評論社。
[読書メモ]
- Emori S. and Brown S.J., 2005:
Dynamic and thermodynamic changes in mean and extreme precipitation under changed climate.
Geophysical Research Letters, 32, L17706.
doi: 10.1029/2005GL023272.
[海洋研究開発機構からの報道発表 (2005年8月29日)のインターネットアーカイブ]参照。
- Hosaka M., Nohara D. and Kitoh A., 2005:
Changes in snow cover and snow water equivalent due to global warming simulated by a 20km-mesh global atmospheric model.
SOLA, 1, 93-96.
doi: 10.2151/sola.2005-025
- Houghton J.T., 2009:
Global Warming (4th edition).
Cambridge Univ. Press.
[第3版の読書ノート]
- ICA-RUS (地球規模の気候変動リスク管理戦略の構築に関する統合的研究)。
2013年から2017年までの報告書が
http://www.nies.go.jp/ica-rus/materials.htmlにある。
- 科学, 2007:
特集「地球温暖化をよむ -- IPCC第4次報告書から」。
科学, 77, 695 - 748. (2007年7月号)
- 鬼頭 昭雄, 2005: 温暖化で大雨は増えるのか。
科学, 75, 1155 - 1158.
[2005年10月号、特集「異常気象のメカニズムを探る」の一部。
この特集にはほかにも関連する解説がある。]
- 鬼頭 昭雄, 2015: 異常気象と地球温暖化。岩波新書。
[読書メモ]
- 小池 勲夫 編, 2006: 地球温暖化はどこまで解明されたか
--日本の科学者の貢献と今後の展望2006。丸善。
- 国立環境研究所 地球環境研究センター, 2014: 地球温暖化の事典。丸善出版。
[読書メモ]
- 近藤 洋輝, 2003: 地球温暖化予測がわかる本。成山堂。
- 近藤 洋輝, 2009: 地球温暖化予測の最前線。成山堂。
- 真鍋 淑郎, 1985: 二酸化炭素と気候変化。
科学, 55, 88 - 92.
再録, 地球環境の危機 (内嶋善兵衛 編, 1990, 岩波書店), 65 - 73.
[原文(アクセス制限あり)]
- Manabe S., and Strickler R.F. 1964:
Thermal equilibrium in the atmosphere with a convective adjustment.
Journal of the Atmospheric Sciences, 21, 361 - 385.
- Manabe S., and Wetherald R.T. 1967:
Thermal equilibrium of the atmosphere with a given distribution of relative humidity.
Journal of the Atmospheric Sciences, 24, 241 - 259.
- 増田 耕一, 2010: 地球温暖化の考え方。
化学 (化学同人), 65(6), 38 - 43.
{別刷りをファイルボックスに入れて図書館に置く。}
[原文(アクセス制限あり)]
- 増田 耕一, 2011: 地球温暖化の科学的認識はどのように発達してきたか。
環境技術 (環境技術学会), 4, 194 - 199.
{別刷りをファイルボックスに入れて図書館に置く。}
[原文(アクセス制限あり)]
- 増田 耕一, 2011: 地球温暖化に関する一つの展望。。
科学技術社会論研究 (科学技術社会論学会), 9, 113 - 125.
[原文(アクセス制限あり)]
- 増田 耕一, 2014: 気候変動と災害。
「持続可能な社会をめざして -- 『未来』をつくるESD
(飯吉 厚夫, 稲崎 一郎, 福井 弘道 編, 平凡社), 26 -- 33 (第1章第2節).
[原文(アクセス制限あり)]
- 増田 耕一, 2015: 気候工学 -- ジオエンジニアリング、意図的気候改変。
ペトロテック (石油学会), 38, 473 - 477.
[原文(アクセス制限あり)]
- 増田 耕一, 2016:
地球温暖化に関する認識は原因から結果に向かう思考によって発達した。
科学史研究 (日本科学史学会), 276号, 327-339.
[紹介したブログ記事]
[原文 (アクセス制限あり)]
[この論文がのった雑誌特集号の読書メモ]
- 増田 耕一, 田辺 清人, 1994: 温暖化。
図説環境科学(環境情報科学センター編, 朝倉書店), 96 -- 101.
[p. 99 図2について訂正があります。
図2の「海洋表層」から「中層および深層水」に向かう矢印につけられた数値が5と印刷されていますが、これは35であるべきものです。
なお、IPCC第3次報告書(2001)での対応する数値は33です。
[別ページ]には、
数値をIPCC第3次報告書のもので置きかえたものを示しました。
それ以後の情報による改訂は残念ながらできていません。]
- NHK取材班、江守 正多, 2006:
気候大異変。日本放送出版協会。
最近行なわれた予測型シミュレーションの紹介が中心。
[読書ノート]
- 日本気象学会 地球環境問題委員会 編, 2014:
地球温暖化 -- そのメカニズムと不確実性。朝倉書店。
[読書メモ]
- Noda A. and Tokioka T., 1989:
The effect of doubling the CO2 concentration on convective and
non-convective precipitation in a general circulation model
coupled with a simple mixed layer ocean model.
Journal of the Meteorological Society of Japan,
67, 1057 - 1069.
doi: 10.2151/jmsj1965.67.6_1057
- Pierrehumbert R.T. 2011: Infrared radiation and planetary temperature.
Physics Today 64, 33-38.
[著者の著作一覧ページ]参照。
[日本語版] R. T. ピエールハンバート 著, 前澤 裕之 訳 (2012):
赤外放射と惑星の温度。パリティ, 27, 9月号に収録。
- Pittock A.B., 2009:
Climate Change (2nd edition). CSIRO Publishing.
[初版の読書ノート]
- Petty G.W., 2004; Second Edition 2006:
A First Course in Atmospheric Radiation.
Madison WI USA: Sundog Publishing.
[読書ノート(英語)]
- [その第2版の日本語版] グラント W. ペティ[Petty] 著, 近藤 豊、茂木[もてき] 信宏 訳, 2019:
詳解 大気放射学。東京大学出版会。
[読書メモ]
- Pollack H.N., 2003:
Uncertain Science ... Uncertain World.
Cambridge Univ. Press.
[読書ノート]
- Spelman M.J. and Manabe S., 1984:
Influence of oceanic heat transport upon the sensitivity of a model climate.
Journal of Geophysical Research, 89, 571 - 586.
- 住 明正, 2008:
気候変動がわかる気象学。NTT出版。
[読書ノート]
- Weart (ワート) S.R., 2008:
The Discovery of Global Warming (revised edition).
Harvard Univ. Press.
[読書ノート]
初版(2003)の日本語訳: 増田 耕一, 熊井 ひろ美 訳(2005):
温暖化の〈発見〉とは何か。みすず書房。
- 吉崎 正憲, 野田 彰 ほか 編, 2013:
図説 地球環境の事典。朝倉書店。
[読書メモ]
2007-06-18; 更新(最新) 2019-11-14
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)