軽部 謙介 (2009) アメリカの金権政治

  • 軽部 謙介, 2009: (ドキュメント) アメリカの金権政治 (岩波新書 新赤版 1179)。岩波書店, 213+7 pp. ISBN 978-4-00-431179-9.

インターネット上の英語圏の議論を理解するのに、アメリカの政治状況を理解する必要があったので読んだ。

基本的な問題は、選挙に勝つのにお金がかかるようになったことのようだ。とくに、テレビのCMの時間を買うのにお金がかかっている。そのために、政治資金を集めることが重要になり、政治家は資金を出す人の言うことをきくことがふえてしまう。民主党・共和党の一方に限ったことではない。この問題はわたしはGore (2007)[本書でも参照されている]やLessig (2006)の本で読んだことだった。

政治献金は個人献金に限られており、また選挙運動への献金は金額制限がある。しかし、会社内にある団体が従業員の献金を集めることも多い。複数の団体を迂回することもある。候補者批判広告が選挙運動とは別の資金でくりひろげられる。

議員が立法に便乗して地元に利益誘導することはearmarkとしてあたりまえになっている。

いろいろな利益集団の要望(earmarkの場合もあるし全国的な政策への賛否の場合もある)を議員に伝えるロビイストが力をもっている。先住民優遇制度を食いものにしたロビイストは有罪になったが、それはむしろ約束したロビー活動をしなかったことが詐欺としてとがめられたのであり、法的に正当とされるロビー活動は衰えを見せていない。

文献

  • Al GORE, 2007: The Assault on Reason. Penguin Press. 日本語版: アル・ゴア 著, 竹林 卓 訳, (2008): 理性の奪還。ランダムハウス講談社。
  • Lawrence LESSIG, (初版1999年), 2006: CODE, Version 2.0. Basic Books. 日本語版: ローレンス・レッシグ 著, 山形 浩生 訳 (2007): CODE [コード] VERSION [バージョン] 2.0。翔泳社。[読書ノート]

One thought on “軽部 謙介 (2009) アメリカの金権政治

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください