中山 茂 (2013) 一科学史家の自伝

  • 中山 茂, 2013: 一科学史家の自伝。作品社, 533 pp. ISBN 978-4-86182-427-2.

著者が2010年からブログで186回にわたって書きためてきた自伝が本になった。吉岡斉氏による解説がついている。500ページあまりの本にまだ目をとおすことができていないが、あちこち見てみると、ブログで読んだのとほぼ同じ内容で、文章が磨かれているようだ。

わたしは1976年に、何かの科学史の本(ただし読んでいなかったかもしれない)の著者として知っていた中山氏の名前を東大駒場の教員名簿で「宇宙地球科学教室の講師」として見たのだが、その担当する授業が見あたらずがっかりしたのを覚えている。その(本人から見た)事情を、ブログ版の自伝で初めて知った。科学史科学哲学教室がそのメンバーとして受け入れなかったのだ。中山氏の活動が反体制とみなされたわけではなく、学問観の違いだったらしい。

第5部の「誤訳問題」という節でKuhnの『科学革命の構造』の中山氏の訳文に対する批判があったことが述べられていて、その節の最後(280ページ)に「内井訳とコンピュータ機械翻訳とを比較した人がいた。そして内井訳は機械翻訳よりも少し日本語に近い、と結論していた」とある。これがもしわたしの[このウェブページ]のことだとすると、その結論に近いことを主観で述べてはいるが、残念ながら、実際に比較してきちんと論じたわけではない。

One thought on “中山 茂 (2013) 一科学史家の自伝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください