甲斐 憲次 編著 (2012) 二つの温暖化 — 地球温暖化とヒートアイランド

  • 甲斐 憲次 編著, 2012: 二つの温暖化 — 地球温暖化とヒートアイランド。成山堂書店, 298 pp. ISBN 978-4-425-51291-1.

ここでいう地球温暖化は、大気中の二酸化炭素などの成分の濃度が変わることによるグローバルな気候の変化であり、ヒートアイランドは、土地被覆変化や人工排熱によって起こる都市の規模の気候の変化である。どちらも人間活動がひきおこす気候の変化だが概念的には別だ。しかし、名古屋や東京などの都市に住む人が体験するのは両方をあわせたものになるので、あわせて考えることも必要になる。

本書は両方の話題にわたる大学レベルの教材として編集された本だ。気象学の初歩の勉強はすませた人向けといえる。名古屋大学で2007年度に行なわれた講義をもとにしている。寄付を受けた企画で大学外の専門家も講師に呼ぶことができたそうだ。2007年の講義の内容のままでなく新しい材料が使われているところが多いようであり、また第3部第5章として地球温暖化とヒートアイランドの両方の要素を含めた都市規模の気候の将来見通しという新しい話題がつけ加えられて、2012年発行の本にふさわしいものになった。もうひとつの特別寄稿である第2部第5章は2001年の講演がもとになっていて最新ではないが、地球温暖化のしくみに関して1960年代以来研究し、その水循環・水資源への影響を1980年代以来論じてきた真鍋さんによる展望は簡単に古びるものではないだろう。

講義は地球温暖化とヒートアイランドそれぞれについて、観測、しくみ、予測、影響と対策で構成されている。本の章だてはあとにつけるが、構成の基本は変わらず、第2部と第4部1-2章は地球温暖化、第3部1-4章と第4部5章はヒートアイランドにかかわるものだ。第3部第5章(地球温暖化が都市スケールでどう現われるかにヒートアイランドが加わる)と4部3,4章(都市・建物レベルでの温暖化対策)は両方にかかわる。

わたしにとっては大まかには知っていた話題が多いのだが、もう少し知りたいが専門の論文のどれを読んだらよいかわからないというとき、糸口になりそうな記述があちこちにあって助かる。

序章の初めの部分によれば、甲斐氏は1970年代の世の中の気候に関する議論のうちで寒冷化論の印象を強く受けたようだ。わたしも同様な本を読んでいるのだが、鈴木秀夫「氷河時代[読書メモ]はこれから氷期がくるという予言とは受け取らなかったし、根本順吉氏の本なども、寒冷化というよりは気候の変動が激しくなるという見通しだと受け取った覚えがある。

章構成と各章の著者をこの下に示す。

第1部 序章 /甲斐 (名大)
1. 温暖化研究の流れ
2. 過去1000年の気温の変動からわかること
3. 二つの温暖化の実態
4. 講義マップと本書の構成
コラム1. 二酸化炭素による地球温暖化の科学的根拠 –いつ頃から認識されていたか
第2部 地球温暖化の仕組みと実態
第2部 第1章 温室効果ガス収支の観測 /井上 元 (東大 [元名大])
第2部 第2章 地球温暖化の仕組み /神沢 博 (名大)
第2部 第3章 数値モデルによる気候変動研究 /木本 昌秀 (東大)
第2部 第4章 気候変動の実態 /栗原 弘一 (気象庁)
第2部 第5章 温暖化と水循環 /真鍋 淑郎 (Princeton大)
第2部 ヒートアイランドの仕組みと実態
第3部 第1章 ヒートアイランドの仕組み /神田 学 (東工大)
第3部 第2章 数値モデルによるヒートアイランド研究 /木村 富士男 (JAMSTEC)
第3部 第3章 東京のヒートアイランド /三上 岳彦 (帝京大 [元首都大])
第3部 第4章 体感気候 — 名古屋市民参加によるヒートアイランド研究 /堀越 哲美 (名工大)
第3部 第5章 温暖化のダウンスケーリング /日下 博幸 (筑波大)、原 政之 (JAMSTEC)
第4部 温暖化の政策と展望
第4部 第1章 低炭素社会に向けて動き出した社会 /西岡 秀三 (環境研)
第4部 第2章 気候政策の課題と展望 /竹内 恒夫 (名大)
第4部 第3章 名古屋市の地球温暖化対策 /小島 正也 (名古屋市)
第4部 第4章 環境共生型建築・地域を目指して /奥宮 正哉 (名大)
第4部 第5章 建築業としてのヒートアイランド対策の取り組み /西村 正和 (大成建設)
第5部 結論 — 器としての地球 /甲斐
1. 地球の大気、水、炭素の分布
2. 二つの温暖化の関係
3. 今後の勉強のために
コラム2. 地球温暖化研究のパイオニア 真鍋淑郎博士
あとがき

One thought on “甲斐 憲次 編著 (2012) 二つの温暖化 — 地球温暖化とヒートアイランド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください