川端 裕人 (2016) 声のお仕事

  • 川端 裕人, 2016: 声のお仕事。文藝春秋。ISBN 978-4-16-390386-6.

2016年2月の新刊。

わたしは、この著者による科学解説のノンフィクション記事、たとえばNational Geographic日本版のサイトで連載されていて、一部分は ちくまプリマー新書 で本になっている「研究室に行ってみた」はよく読んでいる。気象を題材とした小説『雲の王』『天空の約束』も読んだ。今度のは、声優を題材とした小説だそうだ。そういうものを読もうという意欲はわかなかった。

ところが、Twitterを見ていたら、著者による2016年3月8日のtweetに、このようなものがあったのだ。

ぼそっ。「声のお仕事」(川端裕人・文藝春秋)の中にはいろいろ作中作があって、一番こってり描かれるのは「センターライン」(高校野球アニメ)なのだけれど、個人的に気に入っているのは「地学研究会の巡検報告」だ。なんかそういう話、書いてみたくて(笑)。

「地学研究会の巡検報告」の内容しだいでは、買って読まなければならないと思った。書店の店頭で立ち読みして、それが出てくるところをさがした。立ち読みが1時間くらいになって、話の筋は全部追ってしまったのだが、「地学研究会…」は見つからなかった。著者はこれを書く予定だったが最終版で落としてしまったのではないかとさえ思った。しかし、わたしは抜けなしに読みとおしたわけではないので、見落としがないとは言い切れない。論評するためには確認しなければならないが、買って読んだとしても、わたしは立ち読みのときと同じ速さで読んでしまうだろう。それではやはり見つけられないだろう。

ところが、ディジタル版が同時に出ていることに気づいた。しかも、わたしがすでに契約している電子書店からも出ているのだ。それを買って、検索してみると、あった。

地味な高校の地味な同好会、地学研究会が偶然出くわした事件を解決する「地学研究会の巡検報告」。現時点で[人名]が、主要キャラを担当しているアニメだ。

でも、これだけ? どんな地学かも、どんな事件かも、わからない。

主人公にとって、声優の仕事は子どものころからの思い入れがあった。子どものときのなかまのうちに、やはり声優の仕事を選んだ人もいるし、別の職業を選びながら、声優の仕事に興味をもち、応援している人もいる。

わたしは、高校の地学研究会(名まえは「地学部」または「地学クラブ」だったが)への思い入れがあって、地球科学を専門としたのだった。もう勤め人としては引退するとしに近づいているが、少なくとも、次の世代に地学への思いを伝える仕事をしなくては、と思っている。

著者には、あらためて、「巡検報告」を扱ってほしいと希望する。どちらかといえば、「地学研究会」が活動する小説を希望したいのだが、声優の話の続編の作中劇でもよいと思う。著者が最近とりくんでいるノンフィクション(講談社ブルーバックスのウェブサイト)で、インドネシアの原人の遺跡を訪問するものがあるので(これは人類学でも考古学でもありうるが、地学でもあるだろう)、「ユウキ君の配役は … ジャワ原人の声です」などというものを想像してしまった。

One thought on “川端 裕人 (2016) 声のお仕事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください