鈴木 茂雄 (1960) 会津災害凶荒年表

  • 鈴木 茂雄 編, 1960: 会津災害凶荒年表 特輯号。会津史談会史蹟研究部会, 28 pp.

B5判 縦書きの紙表紙本。

2023年1月、「日本の古本屋」のサイトで見つけて、歴史気候に関する研究費で購入した。28ページの薄い冊子で、会津地方にかぎるが、しっかりした災害年表だと思われる。

【福島県の過去の災害については、まえに買った『福島県災害誌』があるが、県の消防の部署が編集したものであるために火事の話題にかたよっているのと、各項目の出典文献があげられていないのが残念だった。また今回いっしょに買った『福島県農業災害誌』 は、県の編集による955ページもある本なのだが、全体が1980年の冷害についての調査報告だった。】

巻頭に「会津盆地における河川分布図」という地図がある。編者が想定した対象地域は会津盆地なのだろう。

巻末に「資料書目」があり、年表の各項目について出典書名 (略号) が書かれている。ただしその本の大部分は編纂物、たとえば 北村 金三郎 編 『会津年表』 である。

「はしがき」によれば、大風が約20件、大風雨洪水が約90件、大風雪が11件、大旱がおよそ17件、地震がおよそ50件、火災が約70件ある。ただし各項目には災害種別は書いてないので、分類するためには本文を読まなければならない。

ひとまず 1830年代をみると、1833年に「夏秋の間冷気にして米穀不熟」「凶作」、1836年に「飢饉」とある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください