日本土壌肥料学会 編 (2011) 農業由来のアンモニア負荷

  • 日本土壌肥料学会 編, 2011: 農業由来のアンモニア負荷 –その環境栄養と対策–。 博友社, 204 pp. ISBN 978-4-8268-0220-8.

窒素その他の物質循環に関して、農業関係の本を借りて読んだ[小川(2000)の本の読書メモ]うちの4冊め。

これも日本土壌肥料学会の企画だが、こちらは専門書。

不活性の窒素分子を別として、環境中をまわる反応性の窒素の存在形態としては、硝酸イオンのほかに、アンモニアやアンモニウムイオンの形がある。農業によって、大気中に出て行くアンモニアがふえているが、それはおもに家畜の糞尿に由来する。窒素循環の問題というよりは悪臭防止の観点から、アンモニアの大気中への排出を抑制する必要性は認識されており、排出源での対策も考えられてきている。

折り返しの先に目次と執筆者を書き抜いておく。

1. アンモニアの環境科学と農業とのかかわり /林 健太郎: 農業環境技術研究所
2. 大気中のアンモニアとエアロゾル中のアンモニウムイオン濃度測定法 /大泉 毅: 日本環境衛生センター 酸性雨研究センター; 村野 健太郎: 法政大学 生命科学部; 北村 洋子: 宮城県 保健環境センター; 横山 新紀: 千葉県 環境研究センター; 藍川 昌秀: 兵庫県 環境研究センター; 野口 泉: 北海道 環境科学研究センター; 佐藤 啓市: 日本環境衛生センター 酸性雨研究センター
3. アンモニアのフラックスの測定法 /林 健太郎
4. 農業系アンモニアの発生量 /神山 和則: 農業環境技術研究所
5. 集約酪農地帯における大気を介した窒素循環 /寳示戸 雅之: 農研機構 畜産草地研究所
6. 窒素沈着と炭素流出による環境影響 /波多野 隆介: 北海道大学
7. 吸引通気によるアンモニア回収 –対策技術として– /本田 善文: 農研機構 本部; 阿部 佳之: 農研機構 畜産草地研究所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください