首都大学東京_地理環境コース 2008年度
数理地理学 -- 気候・水文の数理モデル
教材目次
(*)のところは計算実習課題を含みます。
序論 ... モデルに関する概念の整理
気象モデル、大循環モデル(複雑な気候モデル)
気象・気候モデルの基本的構成
数値天気予報でのモデルの使われかた
気候変化の予測型シミュレーションでのモデルの使われかた
エネルギー収支に基づく単純な気候モデル
エネルギー収支に基づくローカルな気候の0次元モデル
(*)
[参考: 気温の年変化の振幅と位相]
空間分布をもつ時間発展問題の例としての拡散(熱伝導)問題
(*)
エネルギー収支に基づくローカルな気候の1次元モデル -- 地中熱伝導
(*)
エネルギー収支に基づくグローバルな気候の0次元・1次元モデル
水文モデル
水文モデル総論
水文のバケツモデルとタンクモデル
陸面モデル(SVATS)
格子型河道水文モデル
(*)
リモートセンシング・数理モデル・実験観測
計算実習課題
計算実習課題の予告
834号室の計算機での作業のしかた(メモ)
実習課題1: 指数関数型の時間発展
エネルギー収支に基づくローカルな気候の0次元モデル
空間分布をもつ時間発展問題の例としての拡散(熱伝導)問題
エネルギー収支に基づくローカルな気候の1次元モデル -- 地中熱伝導
格子型河道水文モデル
レポート課題
第1回小レポート
...[
エネルギー収支に基づくローカルな気候の1次元モデル -- 地中熱伝導
の実習レポート]。
第2回小レポート
...[
格子型河道水文モデル
の実習レポート]。
期末レポート
... モデルを使った研究または応用の提案
2008-07-14
増田 耕一 (M
ASUDA
Kooiti)
2008年度_首都大学東京_地理環境コース_非常勤講師
本務: 海洋研究開発機構_地球環境フロンティア研究センター
[この科目の全体目次へ]
[2008年度日程へ]