地球環境観測: 実習教材の目次
実習教材全体の紹介、データ可視化の意義
GMTを使う例文に共通する注意
気象・水文現場観測のデータの実例
実習1: 気温・降水量気候値データの図化
地点別気候平年値データ(気象庁のまとめによる)
実習2: 降水量(雨量計による観測)を見る
GAME-2データ
(1月6日昼、追加しました)
実習3: ラジオゾンデ観測データの図化・集計
リモートセンシングデータの実例
実習4: GMSデータを見る
実習5: TRMM降水レーダーのデータを見る
実習6: GPSによる水蒸気量データを見る
同化で得られたデータセットの実例
GAME再解析 (紹介)
JRA25データ
(1月6日夕方、追加しました。今後変更の可能性があります。)
実習7: 同化プロダクトを見る(GrADS)
実習8: 同化プロダクトと他のデータをあわせて見る(GMT)
エネルギーと水の循環を知るためのデータ処理
実習9: ラジオゾンデ観測データなどを組み合わせた大気・流域水収支
実習10: 大気・流域水収支への同化プロダクトの利用
(更新) 2007-01-06
増田 耕一 (環境情報学部 非常勤講師)
[地球環境観測2006教材目次へ]
[日程へ]