読書ノート
わたしの読書ノートについてのおことわり
-
「読書ノート」は、わたしが本を読んだのをきっかけに考えたことを書いたものです。
広い意味で「書評」と分類されることはかまいませんが、
本を評価し論じるという意味での「書評」を必ずしもねらっていません。
授業の教材の補足として必要と思ったことだけにふれたものもあれば、
自分のことに話がとんでいるものもあります。
- 本の数が多くなったので、目次ページを分けました。
どう分類しても複数の分類にまたがってしまう本が多いので、
現在の目次ページの分けかたは、まったく便宜上のものにすぎません。
今後また変更する可能性もあります。
- 地球科学やデータ処理に関する教材としての価値があり
授業でも参考書として紹介したい本に関するノートを特別扱いにする。
さらに、それを
に分けて目次ページを別にする。
- 教材扱いしなかったものを
と分ける。
ただし便宜上、本自体の重点ではなく、
わたしの読書ノートでの議論の重点で分けました。
- 複数の目次ページに入れたノートもありますが、
全体を通して見る際の便宜のため、どれかを主と決め、
それ以外には「[副]」という記号を入れました。
- 目次ページ内の順序は、
原則として著者名(ローマ字表記)のアルファベット順としますが、
複数の本をまとめた項目もあるため、少し不規則になっています。
- 大部分の記事は、スタイルシートを使って、
行間を日本語文字に対して適当な幅(175 %)にしています。
ただし目次ページはスタイルシートを使っていません。
(更新) 2014-02-17
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)
macroscope-masuda at nifty.com (「at」は「@」です)