温暖化否定論・懐疑論について
温暖化否定論についての、ちかごろのわたしの考え (2019-07-06)
- 地球温暖化否定論といっても、論旨はひととおりではない。
- 地球温暖化はおこらないだろうというのか、地球温暖化がおこったとしても人間社会にとってこまったことではないだろうというのか(後者はむしろ「地球温暖化無問題論」)。
- 地球温暖化はおこらないという根拠をもった理屈があるのか、地球温暖化がおこると言っている科学者の研究は信頼できないから気候については何もわからないのと同じだというのか。
- 地球温暖化はおこらないという理屈のうちでも、二酸化炭素の温室効果を否定するのか、二酸化炭素に温室効果はあるが頭打ちになるというのか、ほかの作用のかげにかくれてしまうというのか。
- いずれかひとつの理屈をとおした論ならば、そのうちどこには賛同でき、どこに賛同できないかを議論することができる。
- しかし、世の中には、さまざまな理屈をまぜた論をのべる人もいる。理屈でなく勢いで聞き手を誘導しようとしているのだと思う。わたしはそういう議論につきあいたくないのだが、もし必要となれば、(その論者にむけてでなく第三者むけに)理屈がとおっていないことを指摘することはしたい。
(↑2019年7月31日の補講の材料はこのリンクさきにおきました。)
これまでに発表した文書
- 増田 (2016)「地球温暖化の見通しはウソではない -- 原子力推進のために使われることはあるが」(RikaTan)
- 明日香 壽川 ほか (2009) 『地球温暖化懐疑論批判』(増田も共著者)
- 訂正 (校正もれ)。34ページ最後(議論14の証拠1の反論の最後)の1行が印刷から抜けてしまった。意図した内容は、最後の文の始めにさかのぼって書くと、「なお、根本順吉氏の気候変化の見通しおよびその原因に関する見解は、池田(2006)も指摘しているように、各著作の時点ごとに異なる。」だった。
- [文献リスト改訂版] (更新 2019-07-11)
- [わたしの読書ノート] ←明日香さんのサイトにあるPDF版についての情報がこの中にあります。
- (*) [本文 (増田によるHTML版)] (文献リスト以外は 更新 2013-01-19)
- 増田、明日香、吉村、河宮 (2006) 「地球温暖化への懐疑論に関する考察」 (日本の科学者)
- 増田 (2014) 「IPCCへの信頼がゆらいだ事件とそれをめぐる考察」
(日本気象学会 地球環境問題委員会 『地球温暖化 そのメカニズムと不確実性』 p. 2-3)
関連する情報を置くウェブサイト
2019-07-06; 更新 (最新) 2019-09-12
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)