2023年度
(大学院) 熱収支水収支特論

エネルギー各項の地理的分布と季節変化の全球データセットによる作図

[環境気象学アドバンスト (増田担当分) 2021年度] や 松山・増田 (2021) の第5章の図 はJRA-55 再解析データでつくった。こんどは JRA-3Q でやりなおしたい。

hamana に JRA-3Q の 平年値 (1991-2020) の月平均値のデータを置いた。 単純バイナリ形式とし、ファイルは月ごとに別々にした。 JRA-55 も同様な形式で置いた。 ただし鉛直積算の水蒸気量とその輸送量はまだ置いていない。 【2021年度のアドバンストでつかった JRA-55 のファイルは12か月を連続させたので、 そのときのプログラムを応用する際にはデータを読むところのループ構造を変更する必要がある。】

地表面解析値、緯度経度 1.25度格子 anl_surf125

ファイル名中の略号 (増田)GrADS変数名 (JMA)気象要素単位
pslprmslmsl海面気圧Pa
tmptmp2m気温 (地上 2 m)K
qspfh2m比湿 (地上 2 m)kg/kg
uugrd10m風の西風成分 (地上 10 m)m/s
vvgrd10m風の南風成分 (地上 10 m)m/s
column_qtciwvclm水蒸気量 (鉛直積算)kg/m2

水平2次元 物理過程予報値、緯度経度 1.25度格子 fcst_phy2m125

ファイル名中の略号 (増田)GrADS変数名 (JMA)気象要素単位
rsdowndswrfsfc下向き短波放射 (地表面)W/m2
rsupuswrfsfc上向き短波放射 (地表面)W/m2
rldowndlwrfsfc下向き長波放射 (地表面)W/m2
rlupulwrfsfc上向き長波放射 (地表面)W/m2
toa_rsdowndswrftoa下向き短波放射 (大気上端)W/m2
toa_rsupuswrftoa上向き短波放射 (大気上端)W/m2
toa_rlupulwrftoa上向き長波放射 (大気上端)W/m2
shfshtflsfc顕熱フラックス (地表面)W/m2
lhflhtflsfc潜熱フラックス (地表面)W/m2
evapevpsfc蒸発 (地表面)kg/(m2 s)
preciptpratsfc降水kg/(m2 s)
snowfalltsrwesfc降雪kg/(m2 s)
column_qutuwvclm水蒸気の東向き輸送 (鉛直積算)kg/(m s)
column_qvtvwvclm水蒸気の北向き輸送 (鉛直積算)kg/(m s)

プログラム例

[10月17日, 10月31日] 大局的な水収支

[参照] [大陸の大河川流域の水収支各項の季節変化]


2023-09-26 .. 2023-11-28
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)
増田の個人サイトでの [この科目の入り口ページ] [立正大学の授業用の教材ページ] [教材目録ページ] [日本語入り口ページ] [ホームページ]