多言語雑談

昭和町ね。

昭和町という地名がある。 ここの場合、「町」は「ちょう」でなく「まち」が正しいとされている。 しかし漢字で書いただけではこれは伝わらない。 幸い、近くのわかれ道の道路標識にはローマ字で「Showamachi」と書いてあるので これを見てきた人は正しく読んでくれるだろう。

念押しの気分で「昭和町」に「ね」をつけてみた。 そうしたら、英語で意味があるように読めた。

昔ここには旅客機YS-11の実物大模型を見るために人がおとずれたそうだ。 (これがその地名の起源だという伝説を作るのは苦しいかな?)

* * *

ところで、南極の昭和基地は、国際的に Syowa として知られている。 (名づけられた時代を考えるともっともなのだ。 1950年代の地球物理の研究者には、 日本語ローマ字つづりのヘボン式よりも日本式に慣れていた人が多かっただろう。) しかし、日本語を知らずIowaを知っているアメリカ人はこれを 「サイオワ」と読むのではないだろうか。

もし日本語との関係を全然想像させない西洋語の文脈に Showa が出てきたらどう読まれるだろう? スラヴ系の名まえだと思ってスホーヴァと読まれるかもしれない。


2011-08-30
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)
[「多言語雑談」の目次へ]