新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する 覚え書き

2020年はじめごろからひろまった新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する情報を わたしなりに整理してみた作業結果などを置きます。


市区町村別 陽性患者数

この感染症がひろまりはじめた初期から、人がおおぜいあつまるところ、あるいは、人口密度の高い地域に 患者が多い傾向があることが指摘され、わたしもたぶんそうだと感じましたが、データで見てみたくなりました。 そこで、各都道府県が発表した陽性患者数の情報から、市区町村別の人数をぬきだして、人口あたりにしたり、 人口密度と比較したりして、地図上に表示することをこころみました。 対象は東京都からはじめて、関東地方の7都県にひろげました。 ただし、伊豆諸島・小笠原諸島はふくめていません。 なお、ここでいう「市区町村」の「区」は東京都の特別区だけで、市の内の行政区については見ていません。 また、群馬県と、2021年1月15日までの神奈川県は、保健所管轄地域ごとにまとめられた人数です。

結果を、ブログ記事に出したり、大学で担当していた授業の教材ページ (この個人ウェブサイト内) に置いたりしましたが、 そのままではさがしにくいので、 このページからリンクされたところに図表一覧のページをつくり、 ブログ記事は、図表一覧にある図表を参照するかたちになおしました。 (ただし、試行錯誤的につくったブログ記事はそのまま、ここからリンクしています。)

材料となったデータの性質に注意が必要です。

市区町村あたりの陽性者数に注目し、人口あたりの値を作図している趣旨については、つぎのブログ記事をごらんください。

人口密度との関係について、これまでに気づいたことは、つぎをごらんください。


[東京都(区部・多摩) 入院・療養中の陽性患者数 (概算)]

上の見出し行のリンクさきページに、2020年11月6日から毎週金曜現在の、次のものがあります。


群馬県 直近1週間の新規陽性患者数

2020年11月6日から、毎週金曜現在

(表) [保健所管轄区域別 「直近1週間の陽性者数」]

(分布地図) [保健所管轄区域別 人口10万人あたりの新規陽性者数 地図]

[2021年1月2日のブログ記事]


[栃木県 市町村別 1週間ごとの新規感染者数]

2021年5月14日から毎週金曜日の、栃木県がつくった表と分布地図のコピー。


[埼玉県 市町村別 人口10万人あたりの新規陽性者数]

2021年4月1日 および 2021年6月2日 から原則毎週の、埼玉県がつくった分布地図のコピー。


[関東7都県、直近1週間の人口あたり陽性患者数]

2021年7月23日から 原則として毎週金曜日。

埼玉県は、ふくまないばあいや、期間がずれているばあいがある。

群馬県は保健所管轄区域別の人数。


[関東7都県、累積陽性患者数]

2020-10-16, 2020-11-06, 2020-12-04, 2020-12-25, 2021-01-15, 2021-01-29, 2021-02-26, 2021-03-26, 2021-04-23, 2021-05-21, 2021-06-18, 2021-07-23

2021-09-03 (埼玉県 欠), 2021-10-08 (埼玉県 欠), 2021-10-29, 2022-01-07

群馬県と2021-01-15までの神奈川県は保健所管轄区域別の人数


ここから下は、最近更新していないものです。

[南関東4都県、累積陽性患者数]

東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県

2020-04-10, 2020-04-13, 2020-04-17, 2020-04-24, 2020-05-01, 2020-05-08, 2020-05-15, 2020-05-29, 2020-06-26, 2020-07-17, 2020-07-31, 2020-08-14, 2020-08-28, 2020-09-11

神奈川県は保健所管轄区域別の人数

人口密度との関係の検討 (2020-07-31 までの数値による)


東京都、累積陽性患者数

試行錯誤的に図をつくっていたので、ブログ記事のまま、ここからリンクしておきます。


2021-04-03; 最新更新: 2022-08-13
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)
増田の個人ウェブサイトの [「覚え書き」ページへ] [日本語入口ページ] [ホームページ]