LIDENデータ (学内むけメモ)

渡来先生が気象業務支援センターから 3回にわたって取りよせた 気象庁の LIDEN (雷検知) データ (2017年11月~2022年3月) を、 渡来先生と2020-21年度大学院生の渋谷さんによる Python プログラム を 増田が少し改造したものによって、 1日ごとの CSV ファイルにした。

(CSVファイルは、対象期間全部まとめた zip ファイルにしてあり、 そのサイズは 約 200 メガバイトである。 ウェブ上には置いていない。使いたい人は増田にたずねてほしい。)

CSVの列は、左から、年、月、日、時、分、秒、緯度、経度、雷多重度、放電種別。

[注意] 時間は世界時 (UTC) であり、日本標準時 (JST) に換算していない。

作図プログラム: 1日ごとの分布

liden_20191025_kanto.png

作図プログラム: 1時間ごとの分布

liden_2019102506_kanto.png

雷の発生位置の地面標高情報を追加

csv に変換ずみの LIDEN データの各時刻の行に、雷の発生位置の地面標高の列を追加する。 標高の情報は、 [地形 (標高) データを Pythonで読み、作図する (試作版)] の ページであつかった、世界の緯度経度 1分 格子の 標高・水深データ ETOPO1 から切り出した etopo1_around_kanto.r4l によっている。 (日本国内なので、日本の国の機関による標高データによるほうがよいと思うが、 それにはまだ手をつけてない。)


資料

関連ウェブページ


[卒論生・3年生セミナーのページへ]

(2021-06-08, 2021-06-09, 2021-06-18) 2022-07-20, 2022-10-19
増田 耕一 (MASUDA Kooiti)