気温の年周期の振幅と位相: 日射量の年周期成分
各緯度の「大気上端」に入射する太陽放射エネルギーフラックス密度(日平均値)。 Berger (1978, 1979)のアルゴリズムで現在の軌道要素と 太陽定数の値1370 W / m2を使って計算。 緯度1度きざみに計算。1年を365日とみなした。
図4: 1年周期成分の分散にしめる百分率 (V1 / V × 100)の緯度分布。 これに半年周期成分を合わせるとどの緯度でも分散の99 %以上をしめる。
図5: 1年周期と半年周期成分の振幅(Ak, k = 1, 2)の緯度分布。 1年周期の振幅は赤道付近で小さく極に向かって大きくなる。 ただし、極小は赤道と一致せず3o N付近である。 半年周期の振幅は極地方と赤道地方で大きい。
図6: 位相(Φk, k = 1, 2)の緯度分布。 赤道地方を除いて、1年周期の極大はその半球の夏至と一致する。 半年周期の極大は極地方では夏至冬至、赤道地方では春分秋分である。