「プログラム書法」の例文プログラム
次の本の例文のプログラムは、
Fortran 66 (1966年のANSI標準のFortran)または
PL/I (ピーエルワン) で書かれています。
そのうち、(比較的)よい例としてあげられているもののいくつかを、
今(2000年)の時点で広く通用するFortranで書きなおしてみました。
ここで採用した文法は、Fortran 77に、
Fortran 90の構文のうち「DO ... END DO」
「DO WHILE ... END DO」と、DOループを脱出するEXIT文を加えたものです。
なお、すべての変数を宣言するようにしました。
- Kernighan, B.W. and Plauger, P.J., 1978:
The Elements of Programming Style, 2nd ed.;
木村 泉 訳, 1982: プログラム書法 第2版, 共立出版, 236 pp.
断片だけのプログラムを除き、g77でコンパイルして、
重大なエラーが出ないことは確認してありますが、
実行での動作は確認していませんのでご注意ください。
なお、1件 (4章のmouse.f) のアルゴリズムは、
再帰型呼び出しを含むため、
Fortran 77の範囲を越えてしまい、
g77では正常にコンパイルできませんが、
とりあえず再帰型のまま、Fortranの形にしてあります。
- はじめに
- 表現について
- 制御構造
- プログラム構造
- 入出力について
- よくあるまちがい
- 効率と性能測定
- 解説文書
2000-06-22; 復活 2008-06-01
増田 耕一